創設者、松尾國三について
戸塚区制 70周年記念写真集より
- 1901年 佐賀に生まれ、10歳にして父を失う。
家計を支えるため、小学校3年を終えると旅芝居の一座に入る。 - 1914年 15歳。興行師として独立する。
- 1919年 大阪で若手俳優30名の一座を創立
満州やアメリカなどで歌舞伎公演を行う - 1931年 富士興行合資会社代表社員
- 1934年 新宿歌舞伎座経営
- 1948年 雅叙園観光株式会社 経営開始
- 1953年 大博劇場株式会社社長・富士興業株式会社社長就任
- 1954年 松竹からの依頼で大阪歌舞伎座経営立て直しに当たり
千土地興行株式会社 設立
大阪歌舞伎座は、1914年に開業した千日前楽天地の跡地に建てられたもので、
劇場や遊戯施設などが入っていたが、経営(松竹)の判断で
1930年閉鎖、32年に大阪歌舞伎座となった。
人気があったが戦後に衰退し、松尾に経営再建を依頼。 - 1956年 中国京劇団招待など、国際的興行師として活躍
- 1958年 大阪歌舞伎座閉鎖 千日デパートオープン(60年、屋上に観覧車設置)
- 1957年 財団法人松尾育英会 創設
経済的理由で進学できない優秀な学生の支援をはじめる。 - 1960年 日米修好百年記念に参加、アメリカで親善公演を開催
1950年代後半、アメリカに視察に行った際にディズニーランドに訪問。 - 1961年 奈良ドリームランド開園
ウォルト・ディズニーの助言を得てにディズニーランドと同じ規模で日本最大の遊園地を建設。
園内に日本初のモノレールを走らせる。
サンフランシスコにて日本式劇場の建設開始
関東にも遊園地を作るため、世界中の遊園地の視察に行き、デンマークのチボリに着目。
- 1962年 メキシコ国初代代理日本駐在名誉領事に就任
- 1963年 千土地興行株式会社、日本ドリーム観光株式会社に改称
神戸三宮ニューポートホテル建設 日本初の回転式屋上レストラン - 1964年 横浜ドリームランド開園(毎日新聞社後援)
ドリーム交通(株)設立
- 1965年 ホテルエンパイア開業 日本随一の高層建築物
- 1966年 株式会社ドリーム交通(子会社)開業
モノレール大船線開通。日本初の国産モノレール - 1967年 モノレール休止
- 1970年 日本演劇興行協会初代会長就任
横浜ドリームランド、アクセスの悪さ等から入場者が減り赤字となる。敷地を売却 - 1972年 横浜ドリームランド内、パチンコデール開店 千日デパート火災
- 1973年 高層団地「ドリームハイツ」建設
- 1974年 ドリーム銀座 開業
- 1979年 財団法人松尾芸能振興財団設立
横浜ドリームランドにシャトルループ導入 日本初の宙返りコースター
- 1981年 ドリーム開発設立(ダイエー子会社)
- 1982年 ドリーム開発、ドリーム交通からドリームランド線の経営権および事業免許の譲渡
- 1983年 東京ディズニーランド 開園
- 1984年 松尾國三、死去
- 1988年 日本ドリーム観光、 雅叙園観光株式会社との提携を解消
- 1988年 日本ドリーム観光、ダイエーが経営を引き受ける
- 1990年 両ドリームランド、ドリームパーク(ダイエー子会社)の運営となる
- 1995年 ホテルエンパイア 閉鎖
モノレール大船線、「ドリームランド線」と改称
- 2002年 横浜ドリームランド閉園
モノレール完全廃止 - 2006年 跡地に横浜薬科大学 開校
奈良ドリームランド閉園 - 2008年 跡地に俣野公園、メモリアルグリーン整備
-なぜ,子どもたちは遊園地に行かなくなったのか? 2008年
ー松尾国三先生追悼録 1984年
-wikipediaより 引用
コメント